■ 配信中のタイトル


■ 沈黙の歌  (2009年  イタリア)

沈黙の歌 Image

■ 日本語版

  » Amazon Prime Video  
  » DMM TV  
  » hulu  
  » J:COM  
  » カンテレドーガ  
  » music.jp 
  » RakutenTV  
  » U-NEXT  
  » ビデオマーケット  
  » ビデックス 


■ IMDb

  imdb.com/title/tt1351672


■ カテゴリー

  ドラマ・歴史・戦争・犯罪


■ 対象年齢

  PG-12



■ 英題 THE MAN WHO WILL COME

■ 原題 L'UOMO CHE VERRÀ

■ 旧邦題 やがて来たる者へ


■ 監督  ジョルジョ・ディリッティ
■ 出演
 マルティーナ:グレタ・ズッケーリ・モンタナーリ
 アルマンド:クラウディオ・カサディオ
 ベニャミーナ:アルバ・ロルヴァケル


■ 2009年 ローマ国際映画祭:マルク・アウレリオ・ダ・シルバー審査員特別賞/BNL 観客賞最優秀作品賞
■ 2010年 ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞:最優秀映画賞/最優秀プロデューサー賞/最優秀サウンドエンジニア賞
■ 2010年 イタリア ゴールデン・グローブ賞:外国報道機関部門グランプリ
■ 2010年 ナストロ・ダルジェント賞:最優秀プロデューサー賞/最優秀美術賞/最優秀音響賞
■ 2010年 フライアーノ国際賞:最優秀監督賞
■ 2010年 ブリュッセル・欧州映画祭:プライムTV賞/最優秀映画賞
■ 2010年 ゴールデン・チャック賞:最優秀監督賞/最優秀プロデューサー賞/最優秀音響賞
ほか 各国映画祭25部門ノミネート 20部門受賞作品


■ 予告編 ( 日本語字幕 )



■ ストーリー

第二次世界大戦後期の 1943 年。休戦協定に調印したイタリアは連合軍と、ナチス・ドイツ及びファシスト党とによって南北に分断されていた。
イタリア北部の都市ボローニャにほど近いモンテ・ソーレの農村に住む 8 歳の少女マルティーナは、その地方の多くの人々と同じく、生活に困窮する農民家族の一人っ子だ。彼女は何年も前に、生まれたばかりの弟を亡くしており、それ以来口をきいていない。
12月、マルティーナの母レーナは再び妊娠し、一家は新しい家族の誕生を心待ちにするようになる。
だが、ナチス・ドイツによる占領軍と地元パルチザンとの衝突もまた、日を追うごとに強まっていく。
1944 年 9 月、レーナはついに赤子を出産する。
ほどなく、親衛隊はその地域における未曾有の掃討戦を開始。これは「マルツァボットの虐殺」として歴史に名を残すことになる…


■ 日本語吹替版キャスト
  マルティーナ  幸野 央枝 /  アルマンド  近衛 頼忠 /  ベニャミーナ  林 あゆり /  レーナ  桜井 春香 /  ヴィットリア  紅林 伽奈 /
  ダンテ/ブガメッリ  森川 直樹 /  フォルナジーニ神父/ドメニコ  犬丸 義貴 /  ウバルド神父  小出 明 /  ディーノ  吉岡 翔悟 /
  マリア  さきとう 薫 /  アニタ先生  南澤 まお /  アントニエッタ  武田 恵瑠々 /  ミケーレ  安達 菜都 /  ミルコ  朝日 まゆ /
  ジャンニ/行商人  天野 冱惠 /  ルーポ  石原 雅人 /  ペペ  北口 聖 /  クララ  岩元 絵美 /  グリエルモ  雪村 真以 /  クレリア  青柳 佑 /
  アントニオ  吉村 伊織 /  フォルナジーニ神父の妹  岡 ありさ /  フォルナジーニ神父の叔母  乙羽 美輝 /  パルチザン  弦谷 直

  駐屯ドイツ軍将校  近衛 頼忠 /  駐屯ドイツ軍下士官  小出 明・石原 雅人

  ナチス親衛隊軍医  犬丸 義貴 /  ナチス親衛隊将校  石原 雅人・小出 明 /  ナチス親衛隊下士官  弦谷 直・天野 冱惠 / 
  ナチス親衛隊兵士  天野 冱惠・森川 直樹・犬丸 義貴・北口 聖・近衛 頼忠・吉岡 翔悟

 » 日本語吹替版 幸野 央枝さん(マルティーナ役)インタビューページ


(C) 2009 Aranciafilm and Rai Cinema
Sales Representative:Intramovies intramovies.com/